1 2016年 08月 16日
息子の友人が先週我が家に来まして、お土産にいただいたものの中に 鴨肉のリエット があり、開けて食べました。 息子が缶のラベルをさっと見たか、見ないかは定かではないのですが、とにかく開けました。ちなみに小生は、全くフランス語読めましぇ~ん。 でも、ね、鴨肉のリエット、だと言うことは直ぐ判りました。 ![]() 缶の蓋が開けられ、中を覗き込みますと、あれ、 「 これは、ペーストか?パテか? 」 と、言ったんですが、「違うよ、リエットだよ」 と。 小生、リエットのこと判らず、調べました。 みなさんも、お時間がありますならば、お調べになってみて下さい。 「 リエットは、パテに似たフランスの肉料理・・・」 だとのこと。 な~んだ、パテと似てるじゃん、と思いました。 で、ね、ついこの間の日曜日の朝食に食パンにこのリエットを載せ、延ばしてトーストにしていただきました。 たまに妻が作ってくれる「レバーペースト」の載せたトーストと食感と言い、味わいと言い、良く似てました。 が、「レバーペースト」ほど癖が強くなかったでした。 ![]() ああ、このリエット、あのフォワグラ入りです。 フォワグラ自体、好き嫌いがありますから。 あの、口に入れたときのねっち、とした食感。と鼻に抜ける時のあの香り。 小生、このような食べ物も、好きです。 ですが、これも、カロリーが非常に高い食い物ですね。 ![]() ああ!美味くても、毎日食っちゃ、いけないのよね! ご馳走さまでした。 ▲
by kintokijp
| 2016-08-16 13:26
| グルメ
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 08月 02日
ご無沙汰しました。 日本経済新聞をご購読の方は、既に毎日お読みになられていらっしゃることと存じます。 日本経済新聞の朝刊の最後のページに掲載されている小説の題名が、 『 琥珀の夢 』 です。 副題は、 「 小説、鳥井信治郎と末裔 」 となっております。 作者は、伊集院静氏、 挿絵は、 福山小夜氏 です。 7月1日からの連載です。 小生は、朝刊では、先ず、最初にこの小説を読みます。 早い話、楽しみとしています。 京は、8月2日で、既に32回目となっております。 現在、主人公の信治郎が、ようやく小西儀助商店に丁稚として入るというところが、本日までの物語となっており、こりゃ先は長く、楽しみも長いぞ、と思っております。 とまあ、近年のウイスキーブームを反映しての新聞小説であろうと推測しております。 これが、完結した暁には、しばらくして新刊書となって再び世に出るのでしょうね。 ただ、福山氏の絵は、その時どうなるのでしょうか? この絵も、なかなか好いなあ、と思っています。 ともあれ、ささやかな毎日の楽しみであります。 ▲
by kintokijp
| 2016-08-02 09:30
| 本 及び 印刷物
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 外部リンク
お気に入りへ一飛び!
フォロー中のブログ
最新のコメント
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||