人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『足柄山の金太郎』の”Whisky” 日誌

whiskies.exblog.jp
ブログトップ
2007年 09月 15日

『工場長が語る特別ワイナリーツアー』 に ご招待いただいた(その1) 

 9月8日、土曜日。 サントリーさんの  『技師長が語る特別ワイナリーツアー』 のプレビューイベントへのご招待をいただき、参加させていただいた。

行き先は、かつての「山梨ワイナリー」で、現在は、『登美の丘ワイナリー』 と呼ばれる風向明媚な場所であります。

 新宿へ集合!、とのことで、私は、集合時刻を間違えて、一時間早く着いてしまった(爆笑)。

9時出発。 台風の影響でしょうか、高速道路が、ノロノロの渋滞。結局到着時刻は、大幅に遅れてしまったのでした(これは、しょうがないね)。

このイベントは、9月15日より始まる、  『技師長が語る特別ワイナリーツアー』  のプレビューイベントとして、 サントリーさんが、「この方は・・・」と思われるブロガーを集め、この大イベントに一役かっていただこう、とのもののようである。 で、私めも、このお相伴に乗からせてもらった、と言う次第。

 で、この日は、私が直させてもらった、タイトルで、普通のイベントでは、『 技師長・・・』 であるが、この日は、特別と言うことで、『 工場長・・・』 と相成ったのであります。
『工場長が語る特別ワイナリーツアー』 に ご招待いただいた(その1) _d0041872_13315586.jpg

 ワイナリーのロービーでは、なんと、既に大川工場長さんが、お出迎え。
『工場長が語る特別ワイナリーツアー』 に ご招待いただいた(その1) _d0041872_1334841.jpg

                       大川工場長さん

その後は、スケジュールに沿って、醸造工程を見学させていただいた。 

すなわち、「集荷」、「圧搾」 から始まり、 「瓶詰めライン」は、動いていなかったが、そのライン、そして、「醗酵」 、「貯蔵」 と。

8日、朝、大川工場長さんが、葡萄園に出向き、味を確認し、「よ~し、ワインにしてO.K.だ。この葡萄を収穫しよう」 と言うことで、自らも今朝摘み取った赤系葡萄が、ご一行さまでトラックに乗ってやってきました。
『工場長が語る特別ワイナリーツアー』 に ご招待いただいた(その1) _d0041872_1337079.jpg

                       集荷作業

『工場長が語る特別ワイナリーツアー』 に ご招待いただいた(その1) _d0041872_13371933.jpg

                       圧搾機

プレスされ、ジュースになった液がここで醗酵されます。
『工場長が語る特別ワイナリーツアー』 に ご招待いただいた(その1) _d0041872_13373665.jpg

                        醗酵タンク

地下「貯蔵庫」(セラー)に入っていきました。 ひんやりして、涼しいです。 
『工場長が語る特別ワイナリーツアー』 に ご招待いただいた(その1) _d0041872_13385023.jpg

                        地下の貯蔵庫

この隣の貯蔵庫の奥に小さな集会室程度の部屋がありました。 そう、本日のメインイベントがある場所となっているテイスティングルームでした。

この続きは、また後日。

by kintokijp | 2007-09-15 13:38 | イベント


<< 『工場長が語る特別ワイナリーツ...      『モダン モルト ウイスキー ... >>