ご無沙汰しました。 5月も、早や半ばですね。 ここのところ、ウイスキーをあまりいただいていないのですよ。(飲む回数が減っていました)
今日は、飲む回数が減っている中でも、このニッカさんの
『グランドエイジ』のことについてお話したいと思います。
このウイスキー、ブレンデッドです。 今は、製造されていませんので、見かけることは無くなりましたが、ひょっとすると、田舎の酒屋さんを巡った時にでも、お目にかかることはあるかもしれません。 かく言う私も、田舎の酒屋さんで運良く見つけることができました。

ボトルの肩の上部に書かれているようにこのウイスキーは、シェリーカスクのものが、ふんだんに使用されているのが、いただいて良く判ります。 が、ゴム臭などは、感じられません。 甘くレーズン様の重厚な香り、そして、ピティーな香りがします。 カスクの割合が、比較的高いのではないかと思われます。 したがって、グレーンの割合が少ない? のかな?
今、初夏ですので、私は、これを
ソーダー で割っていただいてます。 (もったいねえかな?) 美味いですね。